どうもニアです。
今年かんぽ生命の不適切営業活動が問題になりましたね。
二重契約や未契約期間ありなどの違法行為が明らかになり大炎上しました。
さらにはサインを使いまわして勝手に契約書類を作ったり、騙しやすい高齢者をゆるキャラ呼ばわりしてもはや反社会勢力と言って過言でもない所業が明らかになりました。
もちろん批判が殺到して郵政グループはすっかりイメージダウンしました。
一番悪いのは社員
でもこの件に関して一番悪いのは営業活動の指揮を執っていた経営者ではなく、そこで働いていた社員です。
確かに違法な営業活動は経営者や幹部の指示によるものですが、それを実行したのは社員です。
良心の呵責に耐えかねて退職した人も多かったようです。そういう人たちはどんなに上司から圧力をかけられても、人を騙してまでお金を稼ごうとまでは思わなかった人たちです。
その人たちは会社に魂を、良心を売り払うことまではしなかった人たちです。
しかし、嫌々言いながらも高齢者を騙してせっせと違法営業を続けていた人たちは違います。
彼らは会社の為・お金の為に魂を売り払い、手を汚し続けてきた実行部隊です。
どれだけの悪行を積み重ねてきたのか自覚はあるのでしょうか。

「会社の指示で仕方なくやった」
「命令に背いて叱責されたり職を失ったりするのが怖かった」
などと言い訳するでしょうが、関係ありません。
会社の為とか家族の為とか言うでしょうが、所詮我が身が可愛いだけなのです。
違法営業を命令されても無視・通報するだけの力がなく、断って退職する勇気もなく、ただ言われるがままに悪行を積み重ねてきた悪人共です。
人として最低限の良心が残っているのなら違法営業を命じられても応じず、然るべきところに通報するか、会社を辞めるべきところです。
でもそうしなかった。それは当人の責任でしょう。
ブラック企業など所詮そこで働く人間がいなければ存続しえないのです。
違法な営業も、どんな命令も実行する人間がいなければ実現しません。
ブラック企業の経営者が悪いのは当然ですが、一番悪いのはそこで働いている社員です。
ブラック企業を繁栄させ生き永らえさせているのは、そこで働いている社員だからです。
違法なことを命じてくる会社はさっさと辞めてセミリタイアするべきなのです!
コメント