個人的な意見 無職に噛みついている社畜こそ最底辺の人間だ どうもニアです。 私はセミリタイアブログを読むのが趣味です。 特に私をセミリタイア道に導いてくれた某ブロガーの記事が大好きで、毎日読んでいます。 しかし、そのコメント欄を見ていると「無職の癖に」とか「暇そう過ぎて無... 2020.02.26 個人的な意見
セミリタイア道 一番良いセミリタイアのタイミングとは どうもニアです。 セミリタイアに関して調べていると、「一番良いセミリタイアのタイミングはいつですか」なんていう質問や議論を見かけることがあります。 私はそれを見るたびにナンセンスだなと思います。 一番良いタイミングなん... 2020.02.25 セミリタイア道個人的な意見
社会批判・皮肉 満員電車じゃ本も読めやしない どうもニアです。 毎朝満員電車というのは辛いものですね。 正直な話、通勤だけで体力の大半を使い果たしている人も多いのではないでしょうか。 都会の電車密度は異常 毎日毎日飽きもせず満員電車で通勤ですよ。 ... 2020.02.24 社会批判・皮肉
個人的な意見 このブログも数百年後には歴史的価値のある古文として評価されてそう どうもニアです。 このブログは管理人兼執筆者である私、ニアがセミリタイアを目指す中で感じたことや思ったこと、セミリタイア挑戦の経過を書き連ねたブログです。 まだ閲覧数も少なく、とりとめもないブログですが、数百年後は偉大な... 2020.02.23 個人的な意見
社会批判・皮肉 一日八時間労働とかありえないだろ どうもニアです。 日々の労働で心身ともにボロボロになりつつあります。 いい加減にして欲しいと思うと同時に、この労働地獄からいつまで経っても抜け出せずにいる自分が腹立たしい思いです。 一日八時間も働けるわけないだろ な... 2020.02.21 社会批判・皮肉
セミリタイア道 お金より時間が大事だ どうもニアです。 一秒でも早くセミリタイアしたいと思っているニアですが、悪戦苦闘の日々が続いております。 そんな中で私には一つの確固たる価値観が出来上がりました。 それは「お金より時間の方が大切」ということです。 Tim... 2020.02.19 セミリタイア道個人的な意見
社畜・会社批判 責任を取らない責任者って生きてる価値あるの? 会社で働いているとムカつくことばかりです。 ムカつくことしかないと言っても過言ではないでしょう。 最近イラついたのは「責任者」というやつです。 責任を取らない責任者なんて料理をしない料理人みたいなもんだろ 責任者とい... 2020.02.18 社畜・会社批判
個人的な意見 お金を使わないと楽しさを供給出来ない時点で私よりはるかに劣る どうもニアです。 セミリタイアブログを読んでいるとセミリタイア資金を貯めるべく節約を頑張っている姿を見ることができます。 しかしコメント欄を見ると「節約節約ばっかで人生つまんなそう」とか「お金は使わないと楽しくないだろ」というコ... 2020.02.17 個人的な意見
節約・お得情報 年間200万円貯金するための秘訣 どうもニアです。 私は節約に次ぐ節約により今では8~9割の収入を貯金・投資に回せるようになりました。 その結果、大して高収入でもないのに年間200万の貯蓄に成功しました。 このことを知る数少ない友人からは「どうやったらそん... 2020.02.16 節約・お得情報
生活・日記 やっとゴールド免許を入手しました! どうもニアです。 大学生の頃運転免許を手に入れて早五年、とうとうこの日がやってきました。 ついにゴールド免許へ やっとこの日がやってきたかという思いです。 大学生の頃はペーパードライバーで無事故無違反は当然でしたが、... 2020.02.15 生活・日記